初めての赤ちゃんが生まれるにあたって色々と買い揃えましたが、使えたものもあれば実際使えなかったもの、不要だったもの、すぐ使えなくなったものなど、様々ありました。
今回は初期に購入して10ヶ月を迎えてもまだまだ愛用のグッズを紹介します。
今から揃えようと思っている方の参考になれば幸いです。
Contents
現役のグッズ
おしりふき
オムツは成長に合わせてサイズを替えていきますが、おしりふきは同じモデルをずっと使えます。
一度に何枚も使いますし、各部屋に配置したり、持ち運び用にバッグにいれたりと結構数も必要なのではじめからまとめ買いしておくことをオススメします。
何個か試しましたが、ムーニーのやわらか厚手が良かったです。
他の商品では厚手と商品名にはいっていますが、薄っぺらいということが多かったですが、これは本当に厚手で良いです。
私はこれを使い続ける予定です。
おむつポッド
おむつ用のゴミ箱です。
必須アイテムです。2重蓋になっており夏場でもニオイ漏れせず、ペダル式なのでおむつが入れやすいです。
3日くらいでいっぱいになるので、ゴミ捨てのサイクルがそのくらいだとちょうど良いです。
また、この商品は12メートルのロールがついていて、袋セットが楽です。
おむつが臭わない袋
使用済みのおむつを入れておく袋です。
外出時おむつ交換したものを捨てられない時、家でもうんちをした時はこの袋におむつを入れます。
この袋に入れると本当に臭わないです。
おむつ以外にも使えそうなずっと愛用できる商品です。
哺乳瓶
定番ですが、哺乳瓶は使います。
なんでもいいと思いますが、我が家では産院でも使っていた母乳実感の瓶のものを買いました。今でも使えています。
爪切り
赤ちゃんの爪が伸びていると自分の顔を引っかいたり、ママパパの顔や腕などを引っかいてくるので爪切りは大事です。
今もこれを使って爪切りしています。
綿棒
耳の汚れは自然には取れないですし、大人用のものは使えないので赤ちゃん用綿棒も必要です。
ベビーソープ
赤ちゃんは無添加のソープで洗ってあげる必要があります。
泡で出るポンプ式のほうが楽です。
今でも顔以外はこれ一本で洗っています。
ハイローチェア
赤ちゃんを置いておけるハイローチェアです。
小さいころはここでお昼寝させたり、おむつを替えたり、ぐずったときにおいてスイングしたり、とりあえず置いておいたり、と大活躍。
大きくなってきた現在は離乳食をここに座って食べています。
自動スイング機能がある高級なモデルもあるのですが、うちの場合は逆に泣いてしまったのでシンプルなモデルで大丈夫でした。
まだまだ使いそうです。
抱っこひも
だっこひもはかなり使います。
9割の人がエルゴベビーを使っているように思えます。私もエルゴベビーユーザーです。
ベビーカーが使えないとき、歩きたい時、ちょっとの外出の時、ぐずる時、おんぶしたい時、様々な場面で活躍しています。
ベビーカー
ベビーカーもかなり使います。
最初の頃は意外と使わないかもしれませんが、外出するようになってくると必要になります。
対面でも前向きどちらでも良いと思います。我が家では前向きを最初から使いました。おかげで好奇心おおせいな子に育っている気がします。
できればベビーカーは高性能なものを使ったほうが良い気がします。
走行性能、収納力、快適性など、実際使っていると違いがでてきます。
上に貼っているサイベックスがおすすめです。
プレイマット
小さいころはそこまで必要ではありませんでしたが、動くようになってきてからはあってよかったと本当に思います。
価格:16,800円 |
我が家で使っているものは250×200の厚さ3cmのものです。厚さは3cm以上はあったほうが良いと思います。
赤ちゃんは遊んでいる中で結構頭から落ちたりしますが、このマットの上で遊んでいれば安心できます。
授乳クッション
授乳クッションがあったほうが赤ちゃんがかなり安定します。
特に最初のころは授乳も一苦労だと思うので、授乳クッションを使って少しでも楽をするほうが良いと思います。
今でもあったほうが楽なので使っています。赤ちゃんも安心するのか授乳クッションで遊んだり寝たりすることもあります。
ふかふかの歌
最後にグッズではないんですが、youtube動画を紹介します。
ぐずぐずしているとき、泣いているときにこれを流すと泣き止む神動画です。
今でも大好きで、これを流すと釘付けになるので、そのスキにスムーズにオムツ替えをすることができます。感謝。
最後に
今回は最初に買って今も使っている赤ちゃんグッズを紹介しました。
なるべくなくてはならないものだけに絞ったつもりです。
なにかの参考になれば幸いです。
次回は買ったけど使わなくなったものも紹介しようと思います。
紹介した商品を再度全部貼っておきます。
価格:16,800円 |